マテリアル インテグレーション 2007年11月号
特集 生命機能と材料-生命機能マテリアル/生命現象マテリアル-

巻頭言

第1章生体セラミックスの骨組織結合性発現機序とこれに基づく医用材料設計
岡山大学大学院 自然科学研究科 機能分子化学専攻 医用生命工学講座 尾坂 明義 他

第1章生体吸収性高分子複合材料による細胞の機能制御
物質・材料研究機構 生体材料センター 陳 国平 他

第1章ホメオスタシスを調整する生体無機材料
物質・材料研究機構 生体材料センター 生駒俊之 他

第1章魚類のウロコに認められる角膜様のコラーゲン配列とその形成メカニズムの解明
北海道大学大学院水産科学研究院 都木 靖彰

第1章材料科学からみた骨組織の成因メカニズム
東京工業大学大学院 理工学研究科材料工学専攻 田中 順三 他

第1章人工骨を用いた骨再生
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 脊椎・脊髄再生治療学講座 早乙女 進一 他

第2章ナノ構造を制御した能動的機能を有する新しいバイオセラミックス
大阪市立大学大学院工学研究科機械物理系専攻 工学部知的材料工学科 横川 善之

第2章フェライト微粒子のバイオ分野への応用の現状と新しい応用の可能性
静岡大学 工学部 物質工学科 脇谷尚樹 他

第2章クラスターイオンビームによる医用材料の表面改質
京都大学大学院工学研究科 附属光・電子理工学教育研究センター 川下 将一 他

第3章バイオミメティック環境における高分子基板表面での骨様アパタイト膜形成
九州大学大学院 歯学研究院 竹内 あかり 他

第3章アパタイトファイバースキャフォルドの創製と骨再生への応用
明治大学理工学部 准教授 相澤 守 他

第3章リン酸カルシウムスキャホールド:残すデザイン,吸収させるデザイン
東北大学 大学院環境科学研究科 井奥 洪二 他

第3章生体活性セラミックスの生体内反応に基づく有機-無機ハイブリッドの創製
東北大学大学院環境科学研究科 助教 上高原 理暢 他

第3章生理活性無機イオンを含有するヒドロキシアパタイトの微細構造と生体分子吸着
岡山大学大学院自然科学研究科 早川 聡 他

第3章生体に学ぶ・骨組織と置換する機能系材料
九州大学大学院歯学研究院 石川邦夫 他

第4章新しい細胞培養法による硬組織再生技術
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門 植村 寿公 他

第4章間葉系幹細胞を利用した生体材料に生物機能を付与する技術
産業技術総合研究所 セルエンジニアリング研究部門 組織・再生工学研究グループ 廣瀬 志弘

第4章網羅的遺伝子発現解析による生体材料のin vitro評価
(独)物質・材料研究機構  生体材料センター生命機能 制御グループ グループリーダー 花方 信孝

第4章羊毛ケラチンを用いた細胞足場作製技術
大阪市立大学大学院工学研究科 化学生物系専攻 田辺 利住 他

第4章ナノアパタイト複合材料(ソフトナノセラミック・プロセッシング)とその応用
国立循環器病センター研究所 先進医工学センター 生体工学部 岡田 正弘 他

第5章医療機器市場の現状と課題
(独)物質・材料研究機構 特別専門職 大森 健一

第5章医療現場を支える産業技術と商品群「整形外科インプラント」
スミス・アンド・ネフュー オーソペディクス(株) 製品開発部 遠藤ミゲル雅崇

第5章ナカシマプロペラが開発する先端技術と製品群
ナカシマプロペラ株式会社メディカル事業部 藏本 孝一 他

連載第2次世界大戦後の日本のセラミックス科学の発達に,友好と親善に尽力した世界の大学教授(32)ドイツKaiser Wilhem Institut (Now the Max Planck Institute)からアメリカPennsylvania State Universityに移り,Coloured Glasses, The Constitution of Glasses: A Dynamic Interpretationなどの著書を出版し,世界各国から共同研究者,学生が研究に参加し,一生をガラスの研究に尽力したアメリカペンシルバニア州立大学Woldemar Anatol Weyl教授
宗宮 重行